焙煎機の修理に台湾へ行くことになりました
当店の焙煎機は、Aillio社のBullet R1。デンマークで設計され台湾でアセンブルされている、ホームロースターも多く使っている小型焙煎機です。熱源はIH。PCに接続して焙煎の記録を取れ、数値として味と焙煎の過程を照 … [Read more…]
当店の焙煎機は、Aillio社のBullet R1。デンマークで設計され台湾でアセンブルされている、ホームロースターも多く使っている小型焙煎機です。熱源はIH。PCに接続して焙煎の記録を取れ、数値として味と焙煎の過程を照 … [Read more…]
淹れたあとのコーヒーの粉。毎日飲む方は、結構な量になりますよね。 淹れたあとのコーヒー粉は、こんな再利用で威力発揮です。 【消臭剤として使う】 ~コーヒー粉を乾かして置いておくだけ~ うちでは、朝淹れたペーパードリップし … [Read more…]
離れたところに住んでいらっしゃる方にも、HOP FROGのコーヒーを愉しんでいただけるようになりたいと、予てから計画していたWEB SHOPの開設のお知らせがようやくできます! HOP FROG web shop 最初 … [Read more…]
更新が滞っている間に、1月、2月も実は色々なイベントを開催していました。それらについては、また追って書いていきたいと思います。 今後の予定は、■3月16日(土)musiqman Jr. ライブ■3月17日(日)10 ta … [Read more…]
こんな素敵なグラスで、HOP FROG CAFE のナイトロコーヒーが飲めるお店があります。 「まるこ食堂」 2018年9月11日にオー … [Read more…]
*English below おかげさまで、HOP FROG CAFE がオープンして8月で丸3年になります。 支えてきてくださったみなさま、本当にありがとうございます。 周年記念というほどのことができる規模の店ではない … [Read more…]
3日間の打ち抜き祭りを終えて、ビールはすっかり空になりました。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました! 今日から少し長いお休みをいただきます。 お休み期間:7/2(月)~7/10(火) 営業再開は7月11日( … [Read more…]
*English below 今回は、コーヒー仲間との集まり「信州コーヒーロースターズギルド」のお話を。。。 6/12-18までの7日間、まつもと市民芸術館で開催されていた「まつもと大歌舞伎」に、信州コーヒーロースターズ … [Read more…]
こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました。 先日、Facebookページのいいねが1000を超えました。 こんな小さな店に、こんなに大勢の方が興味を持ってくださっていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。 いつも、 … [Read more…]
えー、、、 長くて申し訳ないので要点だけ先に言うと 「加圧保存で豆を美味しくする試みを始めています」ということを今回は書きます(笑) 以前の投稿で、コーヒー豆は焙煎直後より1週間から2週間ほど経つ方が香味が増すと思う、と … [Read more…]